\10月は里親月間!!/

里親さんの話が聞ける♪OHANAカフェ開催します♪

10月は里親月間!ということで、OHANAカフェで実際に子どもを預かっている里親さんのお話を聞くことができます!

リアルなお話を聞ける貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。

OHANAカフェとは?

OHANAで里親登録に進んでいる方のほとんどが、最初のステップとしてOHANAカフェに参加しています。

「私でも里親になれるかな?」

「里親になるためにどんなことをしなきゃいけないの?」

「うちの家族構成なら、どんな預かり方がいいのかな?」

そんな不安や疑問を解消できるのがOHANAカフェ!

OHANAカフェでは、里親に関するあんなことやこんなことを、分かりやすくお話します♪

OHANAカフェはどんな人におススメ?

「昔からずっと里親になりたいと思っていた」という方も、「里親になるのはハードルが高いけど、話だけでも聞いてみたい…」という方も、「里親」や「子育て支援」に興味のある方ならどなたも大歓迎!

ご夫婦で、お友達と一緒に、親子や兄弟姉妹で、もちろんお一人でも♪

まずは子どもたちの現状と里親制度について、知ることから始めませんか?

【日時・場所】

10/19(日)10:15~12:30

野中生涯学習センター2階 会議室(久留米市野中町1075-2 駐車場あり)

【内容】

10:15~ 里親制度と登録までの流れについてなど

11:00~ 里親さんのお話・質疑応答

12:30 終了

【参加】

無料 要申込

【申込】

お申込みフォームより24時間受付中。お電話の場合は0942-77-3388(9~18時)までお願いします。

・まずは資料を見て考えたい!→資料請求はこちらから

・そのほかのイベント情報はこちら

・OHANAの公式LINEに登録すると、イベント情報が受け取れます♪

友だち追加